MENU

名探偵コナン『100万ドルの五稜星』配信開始!映画をもっと楽しむための予習エピソード9選

2024年公開の劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』がついに配信開始!(2025年5月現在)

配信開始により「今すぐ観たい!」と思っている方も多いはず。

でも、その前に“予習”しておくだけで、映画の面白さは10倍以上アップします!

これらの魅力を最大限味わうために、TVアニメ、過去劇場版、スピンオフの中から、特に観ておきたいエピソード9本を精選しました

とくに劇場版名探偵のコナンしか見ていない人は、ぜひご覧になってから『100万ドルの五稜星』をお楽しみくださいね!

目次

『100万ドルの五稜星』に登場する主要キャラクター

『100万ドルの五稜星』に登場する主要キャラクターを、おさらいしておきましょう!

怪盗キッド(かいとうきっど)/黒羽快斗(くろば かいと)

  • 17歳
  • CV:山口 勝平さん
  • 華麗な変装と大胆な手口で宝石を狙う神出鬼没の怪盗

果たして今回彼が狙うのは、どんなお宝なのでしょうか?

服部平次(はっとり へいじ)

  • 17歳
  • CV:堀川 りょうさん
  • 西の高校生探偵
  • 新一(コナン)の良きライバルであり親友

本作では、彼の鋭い推理の剣道の腕が見どころです!

遠山和葉(とおやま かずは)

  • 17歳
  • CV:宮村 優子さん
  • 平次の幼なじみ

平次との恋模様に進展はあるのでしょうか?

大岡紅葉(おおおか もみじ)

  • 17歳
  • CV:ゆきの さつきさん
  • 才色兼備のお嬢様、和葉の恋のライバル

平次と和葉の恋模様を邪魔するために北海道まで来ちゃったお嬢様。

伊織無我(いおり むが)

  • 30歳
  • CV:小野大輔さん
  • 元公安警察、紅葉を陰で支える冷静沈着で有能な執事

紅葉がいればもちろんイケボ執事もいます。

『100万ドルの五稜星』を10倍楽しむ!予習に最適なアニメ・劇場版エピソード9選

『100万ドルの五稜星』に登場するキャラクター自身やコナン(新一)との関係性を知ることができるエピソードを厳選しました。

ぜひご覧ください!

1. 第76話/シーズン2「コナンVS怪盗キッド」

  • コナンと怪盗キッドが初対決する重要エピソード
  • キッドの変装・トリック・空中アクションの魅力が凝縮
  • 基本的な“キッドとは何者か”を押さえておくのに最適

2. 第222~224話/シーズン6「そして人魚はいなくなった」

  • 若狭湾の美国島で起こる人魚伝説をめぐる事件
  • 平次の和葉に対する想いを知ることができる

3. 第472~473話/シーズン12「工藤新一少年の冒険」

  • 小学生時代の新一が謎の男からの謎解き勝負に挑む
  • 若かりし頃の阿笠博士も必見です!
  • 新一の探偵としての資質が描かれる

4. 第616~621話「ホームズの黙示録」

  • ロンドンを舞台にした劇場版並みの大スケールエピソード
  • 新一と蘭の関係が進展するので、絶対に見てほしいです!
  • 推理ドラマとしての緊張感と感動が凝縮された名編

5. 第916~917話/シーズン23「恋と推理の剣道大会(前後編)」

  • 剣道大会を舞台に、平次が大活躍
  • 『五稜星』にも登場する沖田総司(おきた そうし)がTVアニメで初登場!
  • 沖田と平次のライバル関係を理解するのに必見

6. 第927~928話/シーズン24「紅の修学旅行」

  • 新一と蘭が京都で過ごす修学旅行が舞台
  • 東の高校生探偵、西の高校生探偵、女子高生探偵の3人の探偵が揃います
  • 新一と蘭の恋模様が大きく動くファン必見回

7. 劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』

  • 平次・和葉がメインで、大岡紅葉と伊織無我が初登場する劇場版
  • 平次のために頑張る和葉を応援したくなりますよ
  • 紅葉と和葉、平次の三角関係を把握しておくと『五稜星』がさらに楽しく!

8. 第983~984話「キッドVS高明 狙われた唇」

  • 怪盗キッドと長野県警・諸伏高明の直接対決が描かれる
  • 『五稜星』でのキッドと平次の因縁の発端を知ることができ、前日譚的エピソード
  • 頭脳戦・心理戦・変装術が交錯する知略バトル

9. 『まじっく快斗1412』第1話「蘇る怪盗」

  • 怪盗キッドの正体=黒羽快斗が描かれるシリーズ初回
  • 黒羽快斗がなぜ怪盗キッドになったのか、彼の信念や背景を知ることで映画がより味わい深く!
  • キッドファンには絶対に観てほしい導入回

予習してから観れば、配信中の『100万ドルの五稜星』がもっと深くなる!

『100万ドルの五稜星』はキャラ同士の過去・因縁・関係性が鍵になる作品です。

登場キャラクターの背景を知っておくことで、映画内の行動やセリフの意味に深みが生まれます。

特に、怪盗キッド、平次、和葉、紅葉といった登場人物たちの関係性を事前に整理しておけば、物語の背景や感情の動きがより鮮明に感じられるはずです。

配信で視聴する前に、ぜひ今回紹介したエピソードで予習を!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次